一般社団法人和歌山eスポーツ連合

【社内でのコミュニケーション促進、異業種間交流の場に!】2025年12月27日(土)2025 和歌山eスポーツ企業交流戦 開催決定!エントリー受付中です(2025年11月30日まで)

2025年12月27日(土)に、2025 和歌山eスポーツ企業交流戦 2nd stage を開催いたします!

和歌山eスポーツ企業交流戦とは

eスポーツを多世代交流のツールとして活用し、企業内の若手~ベテラン間の交流促進、異業種間交流の場として開催をしています。

和歌山県内の企業からチームでご参加いただき、大会形式で対戦をしていきます。
対戦前に名刺交換を行い、対戦前・対戦後に交流いただけます。

毎回多くの企業様にご参加を頂き、イベント当日までの練習や、当日の応援などを経て「若い人とお話しするよいきっかけになった」「より親密なコミュニケーションを取りやすくなった」とのお声を頂いております。
ゲームをプレイしたことがない方にも、お申込みいただければ事前に操作方法や練習方法のレクチャーをいたします。
ぜひ、社内でのコミュニケーション促進、異業種間交流の場としてご活用ください。

昨年の様子をYouTubeでご覧いただけます。

大会概要

日時:2025年12月27日(土) 10:00~15:00 (終了後、懇親会も予定しております)
会場:和歌山城ホール 展示室
(〒640-8156 和歌山市七番丁25番地の1)

お申し込み方法:こちらのフォームよりお申し込みください。

募集期日:2025年11月30日まで
参加定員:8チーム
チーム人数:3名以上
※応募者多数の場合は、12月中にオンライン予選を行います。※予選の日程、形式は決まり次第ご連絡いたします。
お問い合わせ:jimukyoku@wakayama.games にメールにてお問い合せください。

使用タイトル:Street Fighter 6
参加費:無料(懇親会は別途会費がございます)
当日配信:あり

大会形式:予選スイスドロー&決勝トーナメント形式
※スイスドローとは・・・すべての参加者が決められた回数の試合をする形式。2回戦目以降は同じ戦績のチーム同士が対戦するため、腕前の近いチーム同士が対戦しやすくなります。
(予選ラウンド)
スイスドロー5回戦
(決勝トーナメント)
予選ラウンド上位4チームによるトーナメント

対戦形式:下記対戦数にて勝利者の多いチームが勝利
(予選ラウンド)
各チームの先鋒・中堅・大将同士によるBO1
(決勝トーナメント)
各チームの先鋒・中堅・大将同士によるBO1
(優勝決定戦のみ各チームの先鋒・中堅・大将同士によるBO3)

※対戦前に名刺交換を行いますので、相当数の名刺を持参ください。
※交流を目的といたしますので、片方のチームが先に2勝した場合でも、大将戦まで行います。
※参加チーム数に合わせてルールを変更する可能性があります。
※予選ラウンドで同一勝利数が4チームを超えたとなった場合、以下の順で決定します。

・勝ち点の多いチーム
・直接対戦があった場合、勝利したチーム
・上記で決まらない場合、同順チーム同士での対戦により決定

なお、交流戦終了後に、近隣の店舗にて懇親会も開催予定です。
ふるってご参加ください。

 

お申し込み方法:こちらのフォームよりお申し込みください。
お問い合わせ:jimukyoku@wakayama.games までメールにてご連絡ください。